岩手山山頂から

岩手山山頂から
岩手山山頂から焼き走り溶岩流を望む。山って、自分の心にエネルギーをいつも与えてくれるから好きです。

2021年7月17日土曜日

中学三年生の勉強時間は? 学年+1時間でいいの?

 中学三年生の勉強時間は?と尋ねられると・・・

普通は、自分が所属している学年プラス一時間と言われることが多いように

思います。皆さんのご家庭では、どのくらいの時間子供に勉強するよう

促していますか?

 子供の立場からすれば、できるだけ長い時間勉強はしたくない!という

言葉が飛び出してきそうね。私が子供たちに話す時には、「できるだけ少

ない努力で、最大の効果を叩き出す事が大事」っていいます。子供たちに

とってみれば、空から正義の味方が降りてきてお父さん、お母さんを黙らせて

くれるとでも思うでしょう。(爆笑!)

 簡単に正義の味方は現われてくれません。最小の努力というのは、それまで

にきっちりと積みあがっていることが絶対条件になります。

あなたは?と問うと・・・子供たちの多くは撃沈してしまいます。(沈黙)

 学習時間云々の話は、昔から言われている話です。学年プラス一時間で

良いわけないです。毎日の積み上げがちゃんとできているか?

そこが問題なんです。

 それではどうやって子供を勉強の世界へ促すかという話?

子供たちが、勉強の世界に没頭できるように、環境を整備すること大事です。

お父さん、お母さんも、子供の勉強時間確保に協力してほしいと思います。

出来れば、スマホの電源を落としてください。テレビの電源を落としてください。

無駄に子供に話しかけないでください。

子供が勉強に集中しているのか監視してください。

何から何まで全部お願いばっかり・・・。

 こういう状況になるのは、原因が以前に存在しているからです。

原因を取り除くことはとても大切です。

最近、よく言われるゲーム依存なんていうのも・・・

次はゲーム依存について記事にしたいと思います。

結局・・・勉強時間に標準ってないんですよ。

子供のやる気の問題です・・・

子供のやる気を引き出せるのは、子供と瞬時にラポールを形成できる

教育コンサルタントだけだと思います。

ご意見・ご相談はコメント欄から遠慮なく申し出て戴けますよう

お願いいたします。


 

にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントは承認制なっておりますので
内緒の場合はその旨もご記入ください。

夏休み中にちょっと読んだらオモシロイ!・・・高校生向け課題図書

  宇都宮大学の杉田教授の「カラス学のすすめ」を読んでみると、 すごくオモシロイ。 私は、ありとあらゆる種類の本を読むが、この手の研究書を目にすると、 どこか興味津々となる。研究者が面白おかしく書くと言っても、笑い転げる ほどの面白さはまったくない。それでも・・・この本はオモシ...